Sponsord Link.
2013/03/09
春野菜と鶏の出会い
鶏ささみとホウレンソウ、玉ねぎ、人参、しめじ、大根を鰹だしと、チキンスープで煮込んだ。スッキリした味。
チキンスープは別に仕込んだのですが、煮こむ出汁と一緒にしてしまい、クタクタ野菜になってしまいました。
これはこれで不満もなく、最初は味が薄いかと思いましたが食後は満足感に満たされた。たくさん食べても満腹感がしないのは、味覚的に満たされてない時なのでしょうね。
レシピは
①人参、玉葱、ぶなしめじを適当に乱切り。
鶏ささみは一口大に切る。
玉葱、人参と鶏ささみをサラダ油を入れて鍋で炒める。
②別の小鍋で大根を鰹ダシで柔らかくなるように煮こむ。
③ホウレンソウをざっくりと切って、ぶなしめじと一緒に煮立てたチキンスープで湯がく。
①に②、③の順に加えて煮汁が減るのを待つ。
それぞれの食感が違って面白い。
はずだった。②と③それぞれの分量が多かったようです。
反省点:
③は仕上げに添えるだけでよかったと思いました。
2013/02/22
結婚願望の強い女性ほど執着するものなんです
結婚願望の強い女性ほど、相手の対する理想に執着するものなんです。
それはマイホームを持ちたいと、戸建であれ、マンションであれ立地や間取りに、こだわるようなものです。
結婚相談所に登録していて、出会いをいつも求めているからといって相手の男性がいれば誰でもすぐに相手するというわけではありません。
勘違い甚だしい気持ちに成るのですが、それが本当です。
2013/02/16
フォン・メック夫人の正体は何だったのか
チャイコフスキーさんに合ったことないの?
一度もないわ。でも、とても良く知っているの。
会いたいって思わないの?
ほらほら、落ちるわよ。
二頭の白馬が引く飾りのついた馬車が、白樺並木の向こう側を走っている。
チャイコフスキーの音楽を聴いていると浮かんでくる光景。
何でもかでも、逢ったことのない女性に書いてよこす男。
今の視点からすれば特定の読者を対象に書かれたようなブログか、名指しでトラックバックしてくる有様だろうか。
久しく返事のないフォン・メック夫人に表面心配をするような出だしで、
地球が滅んでも、夫人の心は不変だと信じていました。
と締めるチャイコフスキー。
少々うざったい存在かもしれないと、わたしの感じたこと。
映画は1970年の制作。主役がまさに教科書に見るチャイコフスキーにそっくりで評判の良い。
クライマックスの悲愴交響曲は、幻想的でここだけでも芸術作品。
クラシック音楽のミュージック・ヴィデオのお手本です。
2013/02/15
ロシアに隕石落下。大きな被害に。
今日の新譜は、昨夜届いた「ダイ・ハード」の新作。サウンドトラックのカテゴリーもいつしか雑多な有象無象になるので、分類は悩みどころだけど思わずクラシックにタグ付けしてしまいました。音圧の高いダイナミックなサウンド。将来優秀録音盤に推薦されるのを感じさせる。
映画を見てから聽くか、見る前にまず聞くか。曲順は映画のシーンの流れのようですが、映画見なくても楽しめる出来上がりです。ドラマのある交響詩と思って聞けば面白い。
ロシアに隕石落下。夕方の報道のトップニュース。
明日の未明に小惑星が大接近するので、それとの関連性があるのかないのか。
頭のなかで映画のシーンを思い描いてしまっています。
登録:
投稿 (Atom)